初めてコンタクトレンズ装用する方は電話予約をお願いします。
初めてコンタクトレンズを装用希望の方へのお願い
当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
初めてコンタクトレンズの方には、今後、長期にわたり快適に、安全、安心に装用していただくための指導に、多くの時間を頂く必要がございます。そのため、初めてのコンタクトレンズ装用希望の方は、電話でのみの完全予約制とさせて頂いております。また、下記の事をお約束いただいている方のみ受診していただきます。
原則 下記の時間帯のみでの対応とさせていただきます。
平日(月~木):①15時30分に3名まで
土日祝: ①12時30分に3名まで / ②17時30分に3名まで
★混雑時の指導後の練習時間は原則30分までとさせていただきます。それ以上、時間がかかりそうな場合は、別の日に改めてご来院いただきます。
★中学生以下の方は保護者の方とご来院ください。高校生以上の未成年の方は、必ず保護者様の同意を得てから、ご来院ください。
★メガネをしたことない方には、原則検査いたしません。
メガネの装用をしたことのない方はまず、メガネ処方をさせていただき、1週間ほど矯正した視力、見え方に慣れて頂いてからコンタクトレンズ検査をさせていただきます。裸眼で日常生活に支障がないと医師が判断しない限り、メガネをしたことのない方にコンタクトレンズ検査はいたしません。同日、メガネとコンタクトレンズの検査も致しません。
★爪を切り、つけ爪を外して下さい。
装用の妨げ、目に外傷の原因となります。できない方はお断りいたしております。
★初めてのコンタクトレンズ装用の方は原則1Dayレンズのみの処方検査とします。
★原則、コンタクトレンズの当日の処方箋発行はいたしません。
※初めてのコンタクトレンズ装用の方には、異物感による涙の影響が強く、安定した検査結果が得られないことも多々ございます。そのため、原則処方箋を発行しておりません。代わりに何枚か1Dayレンズをお渡しします。院内にお試しレンズがない場合は、後日お渡しします。
★約一週間後の検診の受診をしていただける方のみ
上記のようなこと、装用練習の再指導も行うこともありますので、初めてのコンタクトレンズ検査の約1週間後に検診に来て頂ける方のみ、検査させていただきます。そのときに、コンタクトレンズの処方箋を発行させていただきます。2ウィークレンズ/1ヶ月レンズを御希望の方もそのとき相談させていただきます。ケア指導なども、その際に行います。
リヒト・ファミリー眼科 院長 橘 理人