イオンモール神戸南の眼科・土日祝日も診療・駐車場あり

リヒト・ファミリー眼科

小さなお子さまも歓迎の神戸の目医者さんです。キッズスペース設置・お薬の院内処方可

2019/12/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -

神戸には さな子様歓迎眼科 があります。

★キッズスペース設置★お薬の院内処方★
院長の私にも、年子の子供が二人います。妻が色々苦労した経験を活かし、小さなお子様を含め、全ての年齢の方が気軽に来院できる眼科クリニックを目指して頑張っています。当院は「ひょうご子育て応援の店」に登録されています。

●いつ検査したかわからないコンタクトレンズ。最近見えにくいけど、なんとなくネットで購入して我慢している。目の病気もあるかもしれないけど、子供のことで手がいっぱい。

●目がかゆい、鼻はグズグズだけど、眼科にいく時間が無い・・・ でも、子育て中のママさんは子供のことで精一杯で、自分の事は後回し。 行っても、子供がぐずついてクリニックの中で泣き叫んだらどうしよう・・・周りの患者様からの冷たい視線が痛い

●学校検診で、うちの小学生のわんぱく坊やが 紙をもらって帰ってきた。でも、あの子が2時間も眼科で待てるはずもない。多分大丈夫と不安に思いながら、直接メガネ屋さんへ行ってメガネ作ってごまかしている。親として罪悪感を感じながら過ごしている。あの子だけでなく、幼稚園の下の子まで連れて行かねばならないのなら、とてもじゃないけど、間がもたないわ。大丈夫かな、多分・・・

●3歳未満の子供。テレビを近くでみたりしているけど、本当に見えているのかしら。視力検査もできないし・・・三歳時検診でも見逃すこともあるって言われてるし・・・・
●冬の子供のお肌はガサガサ。でも、今の時期、小児科へ保湿剤の相談に行くと、風邪やインフルエンザの子供たちと近い距離で待たなければならかいかもしれないし・・・

★やっと診察が終わっても、今度は薬局。狭いスペースにインフルエンザらしき、咳をして辛そうな患者さんが向かいにいる。隣には両目が赤く、充血した方が座っている。眼科受診終了から、小さな子供はもう限界。また騒ぎ出す。外に飛び出て道路で何かあったらどうしよう。

 

そんな悩みに答えてくれる眼科があります。
★土日祝も診療していますが、平日の方が余裕があります。
★院内にキッズスペース設置
★同じ3階に大型室内公園が設置。また、近くのダイソーさん前にも中型キッズスペースあります。
★お薬の院内処方もしてます(保湿剤、あせもの薬もついでに相談して、必要なら処方できます。)
★イオンモール神戸南も駐車場無料開放中。
★親子の受診も大歓迎。目薬だけでなく、花粉症のの飲み薬(2才以上から)、鼻パウダーもあります。
★初診の方/再診の方(特殊検査を除く)はネット予約も便利です。
★院長 橘 理人(日本眼科学会 認定眼科専門医)
0歳~ご高齢の方まで、診察しております。
★1秒間でできる弱視(目の発達異常)のスクリーニング検査できます。保険適応

当院はひょうご子育て応援の店に登録されています

☆ご利用者が安心して使っていただけるキッズスペース設置しております。
☆お薬の院内処方もしています(院外処方もしております。)。

兵庫県企画県民部男女家庭課家庭応援班のサイト
http://www.hyogo-kosodate.jp/index.php?act=dtl&id=7349

 

今後とも、神戸の皆様に安心・信頼していただける眼科医療の提供に尽力致します。。
小さなお子様も、お子様をお連れの患者様も歓迎いたします。また、お気軽にお立ち寄りください。

 

リヒト・ファミリー眼科
院長 橘 理人

 

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© リヒト・ファミリー眼科 , 2019 All Rights Reserved.