ホーム:リヒト・ファミリー眼科
・イオンモール神戸南3階
・土・日・祝日も診療
・小さなお子さまも歓迎の目医者さん
★お薬の院内処方★キッズスペース設置★駐車場あり★予約可
診療時間のご案内
診察受付時間(通常)
診察受付時間(通常)予約の方優先,予約なしでも受診可
初診の方:上記の各終了60分前までです。
再診の方:上記の各終了30分前までです。
★比較的空いている時間帯(あくまで目安)★
・平日 15:00~15:59(電話予約のみ可)
・土日祝 12:00~12:29(電話予約のみ可)
17:30~17:59 (再診の方は電話予約のみ可)
休診日:毎週金曜日【祝日が金曜日の場合も休診】
6月3日(土)と6月7日(水)は臨時休診
備考
※当院は生活保護法および労働災害指定医療機関ではございません。
※視野検査、散瞳検査予定の方はお時間かかるので、ご予約ください。
※初めてコンタクトレンズ装用される方は必ずお電話でご予約ください。(完全予約制です)
【注意点】
お知らせ
予約の方を優先的に、検査・診察いたします。
ネットでも電話でもご予約いただけます。
TEL:078-381-8034
※初めてコンタクトレンズ装用希望の方は電話予約を下さい。【完全予約制です。詳細】
※当日、予約せずで直接受付時間内に来院されても診察させていただきます。お待ち頂く時間が多くなることをご了承ください。予約が取れない場合、一旦受付だけして、外出されても大丈夫です。ForFor example example
当面の間、原則駐車場無料!一部有料日あり。
平時は駐車場無料
一部有料日有り(駐車券補助!)
・その際は当院からも無料駐車券配布
・通常は3時間は無料、その後30分ごとに500円。
・さらに当院から初診の方には2時間分、再診の方には1時間分を目安に無料駐車券を配布予定。
特に持参すべき物
・マイナンバーカードまたは保険証や受給者証のご持参をお願いします。
【マインナンバーカード持参の方も、受給者証の提示は必要です】
・ お薬手帳をお持ちの方はおねがいします。
コロナウィルス感染対策にご協力ください
・ご来院の際は、検温とアルコールによる手指消毒のご協力をお願いします。
3月13日以降もご来院の際は全員マスク着用をお願いします。
【コロナ対策】
眼科専門医が土日祝も診療
院長 橘 理人【院長紹介】
(日本眼科学会認定 眼科専門医)
ネットも電話予約可
★予約枠が空いてない場合は、お手数ですが当院にご来院いただき受付順にお呼び出しさせていただきます。
医院概要
神戸市兵庫区のイオンモール神戸南の中の小さなお子さまも歓迎の眼科です。土日祝も診療。平日の予約枠にも余裕あり、白内障、緑内障、メガネやコンタクトレンズ処方、アレルギー性結膜炎、ドライアイ、はやり目、花粉症など痒みや充血する疾患、子供の視力不良、斜視、弱視等の治療も対応しております。白内障、緑内障、加齢黄斑変性、糖尿病網膜症、めばちこ等の手術の際は、神戸市内の大病院と連携対応あり。【詳細】
アクセス
当院は、神戸市兵庫区のイオンモール神戸南3階【詳細】
・大型駐車場(原則無料)・メガネ屋もコンタクトショップもあり
学校検診、コンタクトレンズ検査、メガネ処方特集
人間ドックの2次検診特集
①ご予約の方を優先です
②キッズスペース設置
③お薬の院内処方も可
コロナ流行時期に薬局行かなくても大丈夫!
ただし、長期で出す場合、昨今のお薬の供給不安定な状態により、院内に在庫がない場合、院外処方となる場合もございます。
④土日祝も眼科専門医・視能訓練士が常駐
原則、毎日、院長の眼科学会認定眼科専門医/視能訓練士(検査やリハビリの国家資格)がいます。
診療内容
眼科一般診療(眼の病気の診断と治療)
●目の見え方の異常(近視、遠視、乱視、老眼・老視、目の疲れ・かすみ・VDT症候群など)
●角膜感染症・結膜炎(アレルギー性結膜炎、はやり目、急性結膜炎)
●花粉症(アレルギー性鼻炎の飲み薬・鼻用パウダー処方も)
●ゴロゴロ感(ドライアイ、めばちこ<麦粒腫、霰粒腫>)、お肌の乾燥・カサカサ感(保湿剤処方)
●白内障、緑内障の検査・点眼治療と手術相談
●飛蚊症、網膜疾患の診断・検査・手術相談(黄斑上膜、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症、中心性漿液性網脈絡膜症等)、網膜剥離の術後や硝子体内注射の経過診察、ぶどう膜炎の初期対応と鎮静化後の経過観察
●小児眼科(斜視・弱視のスクリーニング検査、保存的治療、眼鏡処方、色覚検査、学校検診の2次検診)
●近視進行抑制治療(自費診療:アトロピン点眼液による)
●人間ドックの2次検診(視神経乳頭陥凹拡大、緑内障、高眼圧症、白内障の疑い、黄斑部異常、視力低下)
などなど何でもお気軽にご相談ください。
★本格的な手術・入院が必要な場合は、設備の整った大病院へ紹介します。
眼鏡処方
コンタクトレンズ検査(装用初めての方は電話予約を。【注意点】)
★コンタクトレンズに伴う眼障害も対応
⑤イオンモール神戸南3階
・原則無料の大型駐車場、・メガネ屋、コンタクトショップあり。
当院の診察後、その足でモール内でも購入することができます。
⑥手術・入院の際は神戸市内の大病院と連携して治療
①入院や手術は設備の整った大病院へ紹介
神戸市内には全国的にも有名な病院が多数あり、優れた機械、熟練した術者の先生が多数おられます。白内障、緑内障,加齢黄斑変性等もふくめ、神戸市民なら、その医療資源を利用しないのはもったいないです。
②術後は利便性のよい当院で経過観察
大きな病院は待ち時間を含め、通院負担が大きいのも現実です。そこで、当院の土日祝診療、予約優先、院内処方、大型駐車場等の利便性を活かしながら、本人、ご家族ともに、精神的、時間的制約を軽減し、人生をより豊かに送れるようにすることに努めています。
③一見さんでも歓迎します
術後、当院への通院が難しい場合、お近くの他の眼科で診てもらうのも、私は全然気にしません。皆様のよりよい視生活の改善に関われれば幸いです。一期一会の出会いを大切にいたします。
⑦当院が特に力を入れている分野
斜視・弱視のスクリーニング検査

緑内障、視神経乳頭陥凹拡大
📞ご予約・お問合せはこちら
TEL:078-381-8034※お電話は診療時間内にお願いします。
プライバシーポリシー【こちらまで】
参考になるサイトリンク
下記の詳細はクリックしてください。
日本眼科学会のHPの目の病気の解説
目の病気について、詳しく、優しく、正確に記載されています。
日本眼科医会の目についての健康情報
上記と同様、目の病気について、詳しく、優しく、正確に記載されています。
日本近視学会のHP
近視について詳しく、優しく、親子でも学べます。
当院の近視予防の記事はこちらへ
兵庫県眼科医会のHP
ローカルな眼科情報が沢山得られます
病院なび
イオンモール神戸南のHP
イオンモールアプリのサイト
スマホで登録しておくと、何かいいことあるかもしれない。当院では法律により特典ありません。
調剤薬局を探すサイト
当院は院内処方です。残念ながら、モール内に調剤薬局ありません。院外処方を希望され、土日祝に薬局を探す方はどうぞ。
求人情報
充足してますが、募集がでた時のエントリー可